ナンバリングの相手にたいしてもハンデがあり過ぎ
ハンデをやりすぎ。

-
kazu masu#85226 commented
今日ナンバー2,3ケタの相手と何度かランク戦BO3をしたが、
基本的にこれまでと同じ出力論理だな。
出力結果は普通よりやや弱い、相手デッキの上部にこちらのデッキに対して効果の高い、
除去などが普通以上に寄る、
そういう、普通では勝ちきれるから異様な確率になるようすが続く。 -
kazu masu#85226 commented
それだと毎試合2、3ターン決着になる、
のを嫌ってなのだろうが、
だから楽しみ方を不正に頼らずに考えろって。 -
kazu masu#85226 commented
報酬のカードの
イメージの言葉が
たまに批判の回答に見えることもあるが、ガチガチに不正に並べられたのをプレイすることでは
見ることのできない試合展開は、それでは楽しめん。 -
kazu masu#85226 commented
2番相手で、BO3の2つ目を勝たせてくれたようすだが、
マッチを楽しめましたか
ときくが、基本的に上部が意図的にならべてあることは変わりがない様子。それまでずっと、とてもハンデがついて負けていた相手に
その日最初の一戦で当たったときに、勝てたので、とてもハンデがつく相手にも、その日の一回目の試合なら
普通に勝てる確率が上がると思われる。 -
kazu masu#85226 commented
Sim, há uma grande probabilidade de que esse tipo de coisa aconteça com mais frequência com certos jogadores.
-
Bahamutth#03414 commented
Já passei por essa situação em jogos normais, e sim... Este jogo tem algum tipo de hack ou certos jogadores são capazes de interferir de alguma forma no baralho. Eu tenho um monitor grande e notei várias vezes que certos jogadores no jogo, há uma pequena cintilação nos 2 decks no topo da biblioteca de uma forma muito sucinta... Resumindo, eles editam para que você receba apenas mana, cartas fracas, etc. e o oponente receba cartas fortes. I will mention the names of some players:
- Taco
- LORD MTG ARENA
- booyaca
- rekresreb
- Slyfox
- SlippinJimmy14
- Kevin, o Grande
- xephra -
kazu masu#85226 commented
すなわち、
1番以下と作り手は
不正ということ。
ゴミみたいなもんだ。 -
kazu masu#85226 commented
そして、スクショで示したりすると、たまに勝たせてくれる程度の並びになることがそのあとあたりに起こることがある。
-
kazu masu#85226 commented
ライブラリー上部が作為的に並べられているので、
こちらの手札が普通だとあちらが偏っていて、
あちらが普通だと、こちらが普通よりハンデがある、ことがほとんどで
双方ライブラリー普通程度のことはほぼない、ということの表現だが。 -
kazu masu#85226 commented
ナンバーついているやつに
普通程度の手札で当たれる確率は極小。 -
kazu masu#85226 commented
そして、ナンバーついているのは
安定したハンデ戦。 -
kazu masu#85226 commented
デッキが強いと
作り手が恒常的にバカになる、
傾向は変わっていない様子。 -
kazu masu#85226 commented
まあ、
ナンバーついているのですら、そんなのだし、
そうでないのでも
3つともマリガンと異様な確率、
そういうようす。 -
kazu masu#85226 commented
そのあと38番に勝たせてくれたが、
やっぱりプレイギリギリに向けて寄せてくる、あたりで
並べ順に作為があるようす。 -
kazu masu#85226 commented
まあ、
ナンバーついている奴に異様なハンデがある証明ではある。 -
kazu masu#85226 commented
スクリーンショットがロードされない問題はブラウザを再起動したら解決した。
-
kazu masu#85226 commented
今度は
スクリーンショットが見えなくなったようすなので
もう一度はってみる。 -
kazu masu#85226 commented
動作は軽くなったように感じるが、
論理はそのまま、なんだろう。基本的に示している現象は高確率で再現性がある。
-
kazu masu#85226 commented
いつも通り
といえばそうだが。 -
kazu masu#85226 commented
確率は引き続き異様だな。
土地 非土地 クリーチャー
の比率が
3:4:3
のデッキだが、
4:0:6
そういうので3番とやらされるようす。ゴミくせえな。